2014年 01月 02日
我家の元旦
Takaは、大晦日からスノボー&初詣等で出かけ、
早朝から父娘でスノボー!!



大晦日に洗濯機を3回、まわしたのに元旦から洗濯です (^^;;)
でも、夕方。。。洗濯ものを取りこもうとしたら天使の梯子~~♪♪

そんな。。。こんなで我家のおせちは夜になってしまいました(^^)


ちょっと賑やかやわ~~ (^^)
&私の足をまくら代わりにし気持ち良さそうなココアで~す♪


chikaさんのお家のお正月料理、
豪華で美味しそうです~(*^^*)
盛り付けも、すごーい!!
お正月の雪山も、純白で
とてもきれいでしょうね~(*^^*)
お嬢様、素敵です♪
豪華で美味しそうです~(*^^*)
盛り付けも、すごーい!!
お正月の雪山も、純白で
とてもきれいでしょうね~(*^^*)
お嬢様、素敵です♪
Like
あけましておめでとうございます
お節、色々と作られましたね、どれもこれもとても美味しそう!
雪山でもストーブの前でも(笑)幸せいっぱいの新年の始まりですね♡
今年も良い年になりますように
今年も宜しくお願いいたしますね<(_ _)>
お節、色々と作られましたね、どれもこれもとても美味しそう!
雪山でもストーブの前でも(笑)幸せいっぱいの新年の始まりですね♡
今年も良い年になりますように
今年も宜しくお願いいたしますね<(_ _)>
明けましておめでとうございます。
アクティブなご主人さまとお子様たちですね!
chikaさんちの御節料理、見た目もとっても豪華ですね。
美味しそう~~
皆様にとって素敵なよい年になりますよう、
お祈りしています。
今年もよろしくお願いいたします。
アクティブなご主人さまとお子様たちですね!
chikaさんちの御節料理、見た目もとっても豪華ですね。
美味しそう~~
皆様にとって素敵なよい年になりますよう、
お祈りしています。
今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
chikaさんのお料理、すごく素敵、豪華ですね~~~♪
盛り付けからもとってもいいですね。
お花もとってもいい感じ ̄~♪
さすが、chikaさん!
chikaさんのご家族は、みなさんスポーツ好きでカッコイイです。
雪、そちらでは積もらないですよね。
温暖なイメージがあるんですが。
chikaさん、今年もよろしくお願いします。
chikaさんのお料理、すごく素敵、豪華ですね~~~♪
盛り付けからもとってもいいですね。
お花もとってもいい感じ ̄~♪
さすが、chikaさん!
chikaさんのご家族は、みなさんスポーツ好きでカッコイイです。
雪、そちらでは積もらないですよね。
温暖なイメージがあるんですが。
chikaさん、今年もよろしくお願いします。
smilemama さま
えへへ。。。
得意の一番いいとこを撮った食卓でございます(^^;)
雪山、私も行こうかなとも思うのですが
暖かい家でのんびりしたする方を
毎年とってしまいます。。。歳かな (笑)
我家らしい各々、好きな事をするお正月でしたが
これって幸せ~ってことなんですよね (^^)
えへへ。。。
得意の一番いいとこを撮った食卓でございます(^^;)
雪山、私も行こうかなとも思うのですが
暖かい家でのんびりしたする方を
毎年とってしまいます。。。歳かな (笑)
我家らしい各々、好きな事をするお正月でしたが
これって幸せ~ってことなんですよね (^^)
shez-nami さま
あけましておめでとうございます♪
えへへ。。。
お恥ずかしい~一番!いいとこを撮った食卓で
ございま~」す (笑)
namiさんもご家族揃ったお正月を
楽しく過されたことでしょうね♪♪
こちらこそ。。。よろしくお願いいたします (^^)
あけましておめでとうございます♪
えへへ。。。
お恥ずかしい~一番!いいとこを撮った食卓で
ございま~」す (笑)
namiさんもご家族揃ったお正月を
楽しく過されたことでしょうね♪♪
こちらこそ。。。よろしくお願いいたします (^^)
la-perla_china さま
おけましておめでとうございます♪
我家らしい各々、好きな事をしたお正月ですが
これって幸せってことなんですよね (^^)
私の料理は、ホント!!一番ええとこしか
撮れないから。。。
今年は、二つくらいええとこ撮りできるようにしたいな (笑)
こちらこそ。。。よろしくお願いいたします♡♡
おけましておめでとうございます♪
我家らしい各々、好きな事をしたお正月ですが
これって幸せってことなんですよね (^^)
私の料理は、ホント!!一番ええとこしか
撮れないから。。。
今年は、二つくらいええとこ撮りできるようにしたいな (笑)
こちらこそ。。。よろしくお願いいたします♡♡
mythique さま
あけましおめでとうございます♪
こちらでは。。。めったに積もらないけれど
2時間半ほど走ったら日帰りできる
小さなゲレンデがあるんです♪
ミティークさんちの羨ましい理系ご家族に
うちはスポーツ根系(スポーツバ○)で
対抗しておりま~す (笑)
&今年は、お料理も2~3品!!
ええとこ撮れるようにしたいわ~~ (^^)
こちらこそ。。。今年も引き続き仲良くしてね~~
あけましおめでとうございます♪
こちらでは。。。めったに積もらないけれど
2時間半ほど走ったら日帰りできる
小さなゲレンデがあるんです♪
ミティークさんちの羨ましい理系ご家族に
うちはスポーツ根系(スポーツバ○)で
対抗しておりま~す (笑)
&今年は、お料理も2~3品!!
ええとこ撮れるようにしたいわ~~ (^^)
こちらこそ。。。今年も引き続き仲良くしてね~~
あけましておめでとうございます!
いいな~アクティブな御正月。
ろばみは食っちゃ寝なんで、ただ今成長期まっ盛り。
ええ加減にせねば・・・。
素敵なおせちでうらやましいっす!
今年もたくさん会えますように~!!
いいな~アクティブな御正月。
ろばみは食っちゃ寝なんで、ただ今成長期まっ盛り。
ええ加減にせねば・・・。
素敵なおせちでうらやましいっす!
今年もたくさん会えますように~!!
chikaさん、年賀状ありがとうございました
喪中でしたのでご挨拶は失礼させていただきましたm(__)m
chikaさんアレンジのお節、素敵~♪
それに父娘のボードってすごくいい関係なんだね!楽しそう~
今年もよろしくお願いしますね。
またお会いしましょうね~
写真のアップもあれこれ楽しみにしてますね。カメラ力、私もつけたいわ(*^^)v
喪中でしたのでご挨拶は失礼させていただきましたm(__)m
chikaさんアレンジのお節、素敵~♪
それに父娘のボードってすごくいい関係なんだね!楽しそう~
今年もよろしくお願いしますね。
またお会いしましょうね~
写真のアップもあれこれ楽しみにしてますね。カメラ力、私もつけたいわ(*^^)v
kumaroba さま
あけましておめでとうございます♪
ろばちゃんの温泉二泊!がいいな~~
我家は、私だけが食べちゃ寝のゴロゴロだったんで
体重計にのるのがコワイ!! (^^;)
欲張りすぎず。。。アクティブに行きたいと思っています♪
どうぞ。。。よろしくお願いいたします (^^)
あけましておめでとうございます♪
ろばちゃんの温泉二泊!がいいな~~
我家は、私だけが食べちゃ寝のゴロゴロだったんで
体重計にのるのがコワイ!! (^^;)
欲張りすぎず。。。アクティブに行きたいと思っています♪
どうぞ。。。よろしくお願いいたします (^^)
BBpainvalley さま
あけましておめでとうございます♪
やっぱり!元旦から洗濯でしたか。。。。(^^)
子供が小さい頃は、私も何とか滑っていたのですが
現在は、3人についていけないので
毎年、一人留守番を楽しんでおります (笑)
こちらこそ。。。どうぞよろしくお願いいたします♪♪
あけましておめでとうございます♪
やっぱり!元旦から洗濯でしたか。。。。(^^)
子供が小さい頃は、私も何とか滑っていたのですが
現在は、3人についていけないので
毎年、一人留守番を楽しんでおります (笑)
こちらこそ。。。どうぞよろしくお願いいたします♪♪
waterlilies-monet さま
アンさん。。。こちらこそ失礼しました m--m。
父娘関係、ボードの時だけぐらいかな。。。
まぁ~何やかんや言いながらも
毎年、言ってるから。。。かろうじて父娘関係を
保ってるって感じです (^^)
欲張りすぎずにアチコチと出かけたいので
また。。。お会いしましょうね~♪
どうぞ。。。引き続きよろしくお願いします (^^)
アンさん。。。こちらこそ失礼しました m--m。
父娘関係、ボードの時だけぐらいかな。。。
まぁ~何やかんや言いながらも
毎年、言ってるから。。。かろうじて父娘関係を
保ってるって感じです (^^)
欲張りすぎずにアチコチと出かけたいので
また。。。お会いしましょうね~♪
どうぞ。。。引き続きよろしくお願いします (^^)
yuniko-keitarou さま
あけましておめでとうございます♪
いいとこ撮りのおせちなんですが。。。
今年はやめようかなって言うと
え~っとの家族返事だったので
頼んだ京風と手抜きの私のを合体させたら
賑やかになりました♪
どうぞ。。。今年もよろしくお願いいたします (^^)
あけましておめでとうございます♪
いいとこ撮りのおせちなんですが。。。
今年はやめようかなって言うと
え~っとの家族返事だったので
頼んだ京風と手抜きの私のを合体させたら
賑やかになりました♪
どうぞ。。。今年もよろしくお願いいたします (^^)
by chika1985chika
| 2014-01-02 10:50
| Family
|
Comments(16)