ジブリも。。。ムーミンも。。。。
2013年 09月 14日
ジブリ好きだけど。。。ムーミンも好き♡♡
ど~してもアチコチに欲がでます (^^;)
こんなクリップがあったので買っちゃいました♪♪

ムーミン谷のビスケット☆

ムーミン谷の仲間たち♪♪
スニフ・スティンキー・ニョロニョロ。。。懐かしいわぁ~(^^)
先日の「ケンミンショー」タマゴ祭り!!
タマゴ好きにはたまりませ~ん。
このタマゴサンドが大阪やったなんて!!
覚えがあるようなないような。。。。
5年ほど住んでいた主人に聞いてみると
「そ~やったで!」と。。。。
私の中で大阪がちょっと遠のいていることに一抹の寂しさ。。。。
来月、大阪へ行けそうなので
また。。。近づけよ~っと♪♪
ちょっとご近所に主人の同級生がやっているお店の
美味しいタマゴサンドを思い出し
5年ぶりぐらいにテイクアウトしてきました♪♪

ここのタマゴサンドが強烈な印象だったのは大阪風やったからかも。。。。
それにしてもスゴイ!!ボリューム!!
今回は、控え目にタマゴサンドだけにしましたが
カツサンドもオススメなんですよ (^^)
大阪つながりで。。。。
旬も終わりかけてきましたが「トウモロコシご飯」をと
作り方を忘れたので大阪の料理師匠Mちゃんに聞き
無事に美味しくできました♪♪

実は、その前にお店で食べた「トウモロコシパスタ」が目新しく
美味しかったので真似っこしてみましたが
イマイチ。。。味がピシ!!と決まらなかったので
ご飯に乗り換えしたわけでございます (^^)
ど~してもアチコチに欲がでます (^^;)
こんなクリップがあったので買っちゃいました♪♪

ムーミン谷のビスケット☆

ムーミン谷の仲間たち♪♪
スニフ・スティンキー・ニョロニョロ。。。懐かしいわぁ~(^^)
先日の「ケンミンショー」タマゴ祭り!!
タマゴ好きにはたまりませ~ん。
このタマゴサンドが大阪やったなんて!!
覚えがあるようなないような。。。。
5年ほど住んでいた主人に聞いてみると
「そ~やったで!」と。。。。
私の中で大阪がちょっと遠のいていることに一抹の寂しさ。。。。
来月、大阪へ行けそうなので
また。。。近づけよ~っと♪♪
ちょっとご近所に主人の同級生がやっているお店の
美味しいタマゴサンドを思い出し
5年ぶりぐらいにテイクアウトしてきました♪♪

ここのタマゴサンドが強烈な印象だったのは大阪風やったからかも。。。。
それにしてもスゴイ!!ボリューム!!
今回は、控え目にタマゴサンドだけにしましたが
カツサンドもオススメなんですよ (^^)
大阪つながりで。。。。
旬も終わりかけてきましたが「トウモロコシご飯」をと
作り方を忘れたので大阪の料理師匠Mちゃんに聞き
無事に美味しくできました♪♪

実は、その前にお店で食べた「トウモロコシパスタ」が目新しく
美味しかったので真似っこしてみましたが
イマイチ。。。味がピシ!!と決まらなかったので
ご飯に乗り換えしたわけでございます (^^)
■
[PR]
こんにちは♪
ムーミン、かわいいですよね~(*^_^*)
見ていると、ほのぼの~笑顔になれます♪♪
かわいいクリップを手にするchikaさんの気持ち、
よ~くわかります(*^_^*)
ムーミンのビスケットで過ごすティータイム。。。
想いは北欧へ~~でしょうか?(*^_^*)
お天気が心配な週末ですが
穏やかな連休をお過ごしくださいね~♪♪
ムーミン、かわいいですよね~(*^_^*)
見ていると、ほのぼの~笑顔になれます♪♪
かわいいクリップを手にするchikaさんの気持ち、
よ~くわかります(*^_^*)
ムーミンのビスケットで過ごすティータイム。。。
想いは北欧へ~~でしょうか?(*^_^*)
お天気が心配な週末ですが
穏やかな連休をお過ごしくださいね~♪♪
うんうん、卵サンド、私も好きだわ~と思ってみていたら、
ええーー!焼いた卵がはさんである。。しかも厚焼き。
これが大阪風なんですか。
確かに強烈な印象です~。
とうもろこしご飯もおいしそうですね。
グリーンピースの豆ご飯は苦手なんですが、とうもろこしならOKだわ~。
た、たまごサンド、chikaさんの辺りは卵焼きなの??
大阪では卵焼きがはさんでるのが卵サンド、
一般的な卵サンドはゆで卵のつぶしたのが挟んでいるのよね?
・・・なんだかサンドイッチにこだわる私ですが、許してね。
食べることが好きで、サンドイッチが好きなもので~^^;
トウモロコシご飯、甘くて美味しいですよね。
私もやってみるわ、トウモロコシの時期が終わらないうちにね!
大阪では卵焼きがはさんでるのが卵サンド、
一般的な卵サンドはゆで卵のつぶしたのが挟んでいるのよね?
・・・なんだかサンドイッチにこだわる私ですが、許してね。
食べることが好きで、サンドイッチが好きなもので~^^;
トウモロコシご飯、甘くて美味しいですよね。
私もやってみるわ、トウモロコシの時期が終わらないうちにね!
こんばんは♪
そういえば・・・chikaさんムーミン好きでしたね。
私の友達もかなりのムーミン好きで、特にミーが好きらしいです。
でも見た感じはムーミンママにそっくり!
(私のお気に入りブログ「ふわふわもふもふ」です。)
先日もこのクッキーを彼女にもらいました。
ムーミングッズは沢山売っていますね。
私もムーミンはテレビで見ていました。
それにムーミンのぬいぐるみも持ってるしー。
玉子サンドって大阪で有名なんですか?
大阪はなんでもボリュームがたっぷりでないと、文句が出そうですものね。 笑
あっでも、私も普段家で作るサンドイッチの玉子は焼いています。
一つのサンドイッチに卵1個です。
でもただ茹で卵にするのが面倒なだけで・・・
とうもろこしご飯は美味しそう~
そういえば・・・chikaさんムーミン好きでしたね。
私の友達もかなりのムーミン好きで、特にミーが好きらしいです。
でも見た感じはムーミンママにそっくり!
(私のお気に入りブログ「ふわふわもふもふ」です。)
先日もこのクッキーを彼女にもらいました。
ムーミングッズは沢山売っていますね。
私もムーミンはテレビで見ていました。
それにムーミンのぬいぐるみも持ってるしー。
玉子サンドって大阪で有名なんですか?
大阪はなんでもボリュームがたっぷりでないと、文句が出そうですものね。 笑
あっでも、私も普段家で作るサンドイッチの玉子は焼いています。
一つのサンドイッチに卵1個です。
でもただ茹で卵にするのが面倒なだけで・・・
とうもろこしご飯は美味しそう~
皆さん。。台風被害は大丈夫でしょうか?
近くに上陸しましたが大きな被害はありませんでした(^^)
近くに上陸しましたが大きな被害はありませんでした(^^)
smilemama さま
お子チャマ心を持ち続けるってことも
ピュアでいいかな。。。と言い訳しております(笑)
こちらは落ち着き晴れ間もでてきましたが
mamaさんちはこれから。。。
どうぞお気をつけてくださいね!
お子チャマ心を持ち続けるってことも
ピュアでいいかな。。。と言い訳しております(笑)
こちらは落ち着き晴れ間もでてきましたが
mamaさんちはこれから。。。
どうぞお気をつけてくださいね!
la-perla_china さま
そちらも茹で卵マヨのタマゴサンドなんですね!
昔、食べたこの厚焼き卵サンドが
強烈な印象だったのは大阪風だったからかな!と
「ケンミンショー」を見て思ったんです(^^)
それにコチラの玉子焼きは甘いのが通常でビックリ!!
甘いのは苦手ですがこのサンドは出し巻き風なので
美味しいです♪♪
そちらも茹で卵マヨのタマゴサンドなんですね!
昔、食べたこの厚焼き卵サンドが
強烈な印象だったのは大阪風だったからかな!と
「ケンミンショー」を見て思ったんです(^^)
それにコチラの玉子焼きは甘いのが通常でビックリ!!
甘いのは苦手ですがこのサンドは出し巻き風なので
美味しいです♪♪
mythique さま
ううん。。。多分、一般的な茹で卵マヨだと思うけど
このお店は、出し巻き風厚焼き卵サンドで
めちゃくちゃ美味しかったので強烈な印象☆
「ケンミンショー」を見て大阪風やったから
心に響いたのかなって。。。(^^)
でもこっちの玉子焼きは甘いねん。。。。
私。。。これは受つけられへんわ(^^;)
ううん。。。多分、一般的な茹で卵マヨだと思うけど
このお店は、出し巻き風厚焼き卵サンドで
めちゃくちゃ美味しかったので強烈な印象☆
「ケンミンショー」を見て大阪風やったから
心に響いたのかなって。。。(^^)
でもこっちの玉子焼きは甘いねん。。。。
私。。。これは受つけられへんわ(^^;)
lovelypoodle さま
うふふ。。それに
「ふわふわもうふ」さんと美味しいものが似てるかも。。。♪♪
ぬいぐるみも欲しかったんですが
娘にいいかげんいし!って止められました(笑;)
大阪のタマゴサンド、私もあまりはっきりと覚えていないんです!
ただ、この店の厚焼き卵サンドが印象的で
懐かしい感じがしたのは「ケンミンショー」をみて
大阪つながりやったからかなって思いました (^^)
あっ!!そ~言えば私もうちで作るサンドは、主に卵焼きやわ~
(ごくたまに。。。茹で卵マヨにするけど。。。笑 )
うふふ。。それに
「ふわふわもうふ」さんと美味しいものが似てるかも。。。♪♪
ぬいぐるみも欲しかったんですが
娘にいいかげんいし!って止められました(笑;)
大阪のタマゴサンド、私もあまりはっきりと覚えていないんです!
ただ、この店の厚焼き卵サンドが印象的で
懐かしい感じがしたのは「ケンミンショー」をみて
大阪つながりやったからかなって思いました (^^)
あっ!!そ~言えば私もうちで作るサンドは、主に卵焼きやわ~
(ごくたまに。。。茹で卵マヨにするけど。。。笑 )
by chika1985chika
| 2013-09-14 10:16
| My favorite goods
|
Comments(9)