レコルト☆ソロ ブレンダー&おまじない☆玉子おじや
2011年 09月 27日
「みるここきっちん」のMさんから
情報を得た一人暮らし&二人暮らしに最適な家電 "レコルト"

一人暮らしで。。。食事が不規則な娘に、
スープやフレッシュジュースが簡単に手軽に作れる「ソロ ブレンダー」を。。。。

ブレンダーボトルから今風にそのまま飲めるんです♪♪

"レコルト" の家電は。。
デザインがかわいくって、私も欲しいくらいです(アカン!ものを増やさない! 笑;)
昨日、いつもの歯医者さんでは手に負えない親知らずを
市民病院の口腔外科で抜いてもらった息子。。。。。
小さい頃から、熱をだしたり。。。体調が悪い時につくる
我家のおまじない「玉子おじや」☆

固形コンソメと和風だし&にんにくスライスに塩・醤油をちょっと加えて
ご飯を入れ、玉子でとじただけですが。。。。
これを食べると。。。子供たちは、昔から。。不思議と熱はさがり。。。
体調が回復する我家のおまじないです(^^)
情報を得た一人暮らし&二人暮らしに最適な家電 "レコルト"

一人暮らしで。。。食事が不規則な娘に、
スープやフレッシュジュースが簡単に手軽に作れる「ソロ ブレンダー」を。。。。

ブレンダーボトルから今風にそのまま飲めるんです♪♪

"レコルト" の家電は。。
デザインがかわいくって、私も欲しいくらいです(アカン!ものを増やさない! 笑;)
昨日、いつもの歯医者さんでは手に負えない親知らずを
市民病院の口腔外科で抜いてもらった息子。。。。。
小さい頃から、熱をだしたり。。。体調が悪い時につくる
我家のおまじない「玉子おじや」☆

固形コンソメと和風だし&にんにくスライスに塩・醤油をちょっと加えて
ご飯を入れ、玉子でとじただけですが。。。。
これを食べると。。。子供たちは、昔から。。不思議と熱はさがり。。。
体調が回復する我家のおまじないです(^^)
■
[PR]
ママの魔法の卵のおじや♪
なんか、思い出す~~!
熱を出して、たまにお母さんに大事に優しくしてもらえるのがうれしかったこと・・(笑)
chikaさんちのお子さんたちも、きっとそうだったんじゃないかな♪
このおじやを食べれるのがうれしかったんだろうな!って思います♪
そして、このミキサー?
そのまま飲めるなんて、なんとずぼらなミモザ家にもぴったりな感じ!!
でも、イカンイカン(笑)
chikaさんじゃないけど、モノを増やすばっかりじゃダメでしょー(笑)
なんか、思い出す~~!
熱を出して、たまにお母さんに大事に優しくしてもらえるのがうれしかったこと・・(笑)
chikaさんちのお子さんたちも、きっとそうだったんじゃないかな♪
このおじやを食べれるのがうれしかったんだろうな!って思います♪
そして、このミキサー?
そのまま飲めるなんて、なんとずぼらなミモザ家にもぴったりな感じ!!
でも、イカンイカン(笑)
chikaさんじゃないけど、モノを増やすばっかりじゃダメでしょー(笑)
すご~い!! 可愛いうえに、とっても便利ですね♪♪
フレッシュジュースって買うと高いし、防腐剤も心配だけど
これだとちょうど一人ぶん作れて手間いらず☆
離れてても娘さんの健康を考えてくれるのは やっぱりお母さんですね^^
おじやもニンニク入りで滋養によさそう~♪♪
愛情たっぷりやから、ますます効いたのかも知れませんね^^
毎日の美味しそうなおかずに目が釘づけになりました。。。
あかん、最近とくに手抜きのわが家。。。反省しきりです~(^^;
フレッシュジュースって買うと高いし、防腐剤も心配だけど
これだとちょうど一人ぶん作れて手間いらず☆
離れてても娘さんの健康を考えてくれるのは やっぱりお母さんですね^^
おじやもニンニク入りで滋養によさそう~♪♪
愛情たっぷりやから、ますます効いたのかも知れませんね^^
毎日の美味しそうなおかずに目が釘づけになりました。。。
あかん、最近とくに手抜きのわが家。。。反省しきりです~(^^;
これ、いいですね。
一人暮らしに関係なく、自分だけ食べたい時に良いかも。
大きい家電は、場所も取るし、家族も必要無い時に、気軽に使えるもんね。
我が家のおまじないって、なんだろう???
あまり、病気に成って欲しくないんだけど、この卵とじ。
戴きます~。
一人暮らしに関係なく、自分だけ食べたい時に良いかも。
大きい家電は、場所も取るし、家族も必要無い時に、気軽に使えるもんね。
我が家のおまじないって、なんだろう???
あまり、病気に成って欲しくないんだけど、この卵とじ。
戴きます~。
玉子おじや、懐かしいなぁ~♪
小さいころ、食べました。
お兄ちゃんのその後、いかがですか~?
ウチの長男も、名古屋へ行ってから、親知らずを抜いたと行ってました。
口腔外科で抜いてもらうらしいね?
大変だったみたいなの。
お兄ちゃん、お大事にね~♪
小さいころ、食べました。
お兄ちゃんのその後、いかがですか~?
ウチの長男も、名古屋へ行ってから、親知らずを抜いたと行ってました。
口腔外科で抜いてもらうらしいね?
大変だったみたいなの。
お兄ちゃん、お大事にね~♪
お嬢さんに買われたんですね....recolte ソロブレンダー
離れていると食生活が一番心配ですよね。。。。
息子さんに作られたおじや....
病気じゃなくても食べたいわ!
ニンニクも入って本当に美味しそう
私も戴きま〜〜す (笑)
離れていると食生活が一番心配ですよね。。。。
息子さんに作られたおじや....
病気じゃなくても食べたいわ!
ニンニクも入って本当に美味しそう
私も戴きま〜〜す (笑)
mimosahappy さま
おはよ~ございます♪
そうそう。。。
熱をだすと、優しくなるのよねぇ~~(笑)
うん!お一人様用ミキサーだよ~
(ホント!かわいくって欲しくなるの~ 笑;; )
おはよ~ございます♪
そうそう。。。
熱をだすと、優しくなるのよねぇ~~(笑)
うん!お一人様用ミキサーだよ~
(ホント!かわいくって欲しくなるの~ 笑;; )
komorebitokaze さま
おはよ~ございます♪
はい!ごくたまに。。母親の顔になりま~~す(笑;; )
&にんにくがポイントなんです♪♪
たまさんたちは。。。愛情たっぷりなお弁当を
作ってはるよぉ~~ (^^)V
おはよ~ございます♪
はい!ごくたまに。。母親の顔になりま~~す(笑;; )
&にんにくがポイントなんです♪♪
たまさんたちは。。。愛情たっぷりなお弁当を
作ってはるよぉ~~ (^^)V
juno_y-table さま
おはよ~ございます♪
ねっ♪♪ 欲しくなるでしょ~~
えへへ。。。
ごくたまに優しくなれるワタクシでした(笑;;)
おはよ~ございます♪
ねっ♪♪ 欲しくなるでしょ~~
えへへ。。。
ごくたまに優しくなれるワタクシでした(笑;;)
mythique さま
おはよ~ございます♪
やっぱり「玉子おじや」は、懐かしい味なんですねぇ~
&ありがと~~すっかり。。回復しております♪♪
そうそう。。。
子供たちも親知らずを抜くお年頃なんだねっ。。。。
おはよ~ございます♪
やっぱり「玉子おじや」は、懐かしい味なんですねぇ~
&ありがと~~すっかり。。回復しております♪♪
そうそう。。。
子供たちも親知らずを抜くお年頃なんだねっ。。。。
bellmama さま
おはよ~ございます♪
はい!
アマゾンでポチっといたしましたぁ~(笑;)
&ごくたまには、母親らしくならないとねっ♪
にんにくが回復ポイントかな。。。。(^^)
おはよ~ございます♪
はい!
アマゾンでポチっといたしましたぁ~(笑;)
&ごくたまには、母親らしくならないとねっ♪
にんにくが回復ポイントかな。。。。(^^)
なんてポップでかわいい家電。
イマドキはこんなかわいいものがたくさんあるのね~
でもでも私はこの「玉子おじや」がキラキラして、母の愛をいっぱい感じます。
唯一1本だけ生えていた親知らずを、昨年抜きました。遅っ!!
痛かったのよ~
そんなときにはこのおじや。。
chikaさん、今度作ってね~ あ もう親知らずないんだった・・・^^;
イマドキはこんなかわいいものがたくさんあるのね~
でもでも私はこの「玉子おじや」がキラキラして、母の愛をいっぱい感じます。
唯一1本だけ生えていた親知らずを、昨年抜きました。遅っ!!
痛かったのよ~
そんなときにはこのおじや。。
chikaさん、今度作ってね~ あ もう親知らずないんだった・・・^^;
waterlilies-monet さま
こんにちは~♪
イマドキのかわいい家電ばかりでしょ~~
えへへ。。。。
ごくたまの母親顔で。。。少々、恥ずかしいわぁ~(笑)
&去年、最後の親知らずを抜いたなんて。。。
アンさん、やっぱり!若いわぁ~~(笑)
こんにちは~♪
イマドキのかわいい家電ばかりでしょ~~
えへへ。。。。
ごくたまの母親顔で。。。少々、恥ずかしいわぁ~(笑)
&去年、最後の親知らずを抜いたなんて。。。
アンさん、やっぱり!若いわぁ~~(笑)
by chika1985chika
| 2011-09-27 12:40
| Family
|
Comments(12)